まだまだ日中の熱さは厳しいですが、ちょっとした場面で秋が近づいている様子を伺えるようになりました。

秋には美味しいものもたくさん!

食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・・・・みなさんも楽しんでくださいね。

 

アコでは9月は在庫処分セールを開催いたします!!!

RIPPLEでの委託販売品は、新作以外は10~30%OFFになっておりますのでお気軽にお越しくださいね。

セミオーダーも受け付けております。お手持ちの着物や浴衣をお持ちください(要予約)

 

皆さまのご相談・ご来店をお待ちしております。

 

委託販売先

   RIPPLE

  住所 宮崎市矢の先町114

  ☎ 0985(69)2545

 

 *その他、HALEたちばな様、うんじょーるのでも小物やバックを委託販

  売していただいてます

生きていく、わたしたち。

キモノ リメイク カンパニー アコ

▲写真中央(キモノ リメイク カンパニー アコ代表・愛甲 晃子)

「キモノ リメイク カンパニー アコ」は、毎月宮崎県内外のイベントに出展し、着物のリメイク服の販売やセミオーダーの受付を行っています。

 

代表の愛甲 晃子(あいこう あきこ)を周りの人は、「アコさん」と親しみを込めて呼びます。

「アコ」は、タガログ語で「わたし」の意。
アコである「わたし」は、3人の子のシングルマザー。

先天性の難病をもつ長女の介護の傍ら、着物リメイクと出会いました。 

わたしらしいキモノリメイク服と生きていく、わたしたち。

すべて手作りの一点もの。
着物本体の伝統的な織りや柄を生かしつつ、お手持ちの服にあうスタイルとして再度息を吹き込ませ、愛着のある一着に仕上げます。
また、ご高齢の方や身体障がいをもつ方など、これまで着物を諦めていた方も着物を楽しめるような服作りに取り組んでいます。 

祖母のキモノと生きていく、わたしたち。

「わたし」を可愛がってくれた祖母が残してくれた、たくさんの着物。
かたちを変えて、大切な人の思い出を受け継いでいく素晴らしさを教えてくれました。

キモノリメイクをナリワイに生きていく、わたしたち。

長女の介護のため、働きたくても働けなかった「わたし」。
 
同じような境遇にある方たちと共に好きなときに働ける仕組みを作るという夢があります。

セミオーダーメイド

思い出の着物をリメイクして、お気に入りの一着にしませんか?

イベントにご持参いただくか、直接お問い合わせください。


今後のイベント


SUNDAY  SHOP

   キモノリメイクカンパニーアコでは、浴衣リメイクや着物リメイクの在庫処分セールも行います。

    着物のターバン・ポーチ・バックなどの小物も新作が並びます。この機会に是非どうぞ!!

 

  日時   8月20日(日)10:00~16:00

  場所   RIPPLE  宮崎市矢の先町114

  

   お問い合せ  090・4343・1226

メディア情報

MRT宮崎放送「窓をあけて九州」

【着物で幸せリメイク】

2020年10月11日(日)10:00~放送

mrt宮崎放送「わけもん」

【宮崎の仕事人】

キモノ リメイク カンパニー アコ代表の愛甲が出演

2019年7月31日(水)19:57~放送

http://mrt.jp/television/wakemon/blog/

 

 


Instagram

   

 

 

 

 

      キモノリメイクカンパニーアコ

         最新情報、インスタグラムで発信中‼

 

 

RIPPLEの情報もInstagramでチェックしてくださいね!

 


代表プロフィール

愛甲 晃子 Akiko Aiko

 

キモノ リメイク カンパニー アコ代表。着物のリメイク服の販売やセミオーダーを行う。毎月宮崎県内外のイベントに出展。先天性難病をもつ長女の介護の傍ら、身体障がい者や高齢者のための着物製作や、医療的ケア児の母親の就労支援にも取り組む。千葉大学卒業。

実績

2018年第一回宮崎銀行×MUKASA-HUB
女性起業家ビジネスプランコンテスト
3位 奨励賞  受賞 
宮崎県産業振興機構 事例発表会にて報告
宮崎県産業振興機構の支援事例を報告する事例発表会に登壇。
着物リメイク事業のストーリーついてお話をさせていただきました。また会場となったニューウェルシティにて着物リメイク展示も開催。

オンラインショップ